東京都
どうもぼくです。 みなさんは海外にいったことはありますか? 僕は鎖国を30歳過ぎまで続けていましたが何年か前にイギリス、フランス、アメリカと行きました。 イギリスではロンドンを中心にコッツウォルズとかにも行きました。 中学生の時にとった英検3級を武器に英語を駆使してやろうと意気込んでいたのを覚えています。 ただ中学生の時にコッツウォルズなんて発音やってない。教科書にのってないよね。 英語ぺらぺらな義弟に「今度行くんだ、コッツウォルズ⤵」みたいな感じで言ったら (ウェールズみたいな発音) 「いいとこですよね。コッツ⤴ウォルズ」 (ストックホルムみたいな発音、スタッカートすごい。コッッッッツ) そこからは、コッツ⤴ウォルズで統一しています。 当社の良い点は、海外旅行に行けるほど休みをとれたり、英語全然だめでも大丈夫な所です。 今度、ある当社社員もオーストラリアにいくらしいです。 国内でも、自称鳥取観光大使(仮)の社長をはじめ、いろんな地域に詳しい社員がいるので、 旅行がしたい。→ノザワ工業に履歴書→入社→社員同士仲良くなる→旅行先の情報を聞く→同時にお金を貯める→旅行 なんてどうでしょう? 伊豆の河津に保養所もございます。 ちょうど今、エン転職にて社員を募集しています。是非。 最後にコッツ⤴ウォルズに本当にいったよの証拠写真をどうぞ。 海外っぽい街並み。 こんな景観の街並みもつくってみたい。 ロード・オブ・ザ・リングみたいな教会。 ※当社は旅行代理店ではありません。 ※旅行大嫌いな人でも業務に差し支えありません。 ※まだ鎖国(海外にいかない)の人も大歓迎です。
2023-10-18 11:49:30
2013年~2023年 | コメント(0)
▲Topヘ