ノザワ工業 株式会社

東京都新宿区の土木工事、水道工事、舗装工事

電話・FAX、メールへの営業・勧誘及び未承諾広告送付を一切お断りします。

事業地域

東京都

 

ブログ
HOME»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

ブログカテゴリはありません。
  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

新入社員歓迎会

どうも、ぼくです。

おひさしぶりです。

最近沖縄にいきたいのを我慢し、沖縄あるあるの動画を見すぎ、沖縄の人ばりに知識だけがついています。

うみぶどうは常温保存らしいよ。

もともと当社にも二人沖縄出身の人がいましたが、また一人増えました。

3月~5月で5名の方が新しく入社され歓迎会を開こうと何回か歓迎会をひらきました。




なんか気分でブラジル料理シュラスコを食べにいきました。

初めての試みとして、飲み会の席をあみだくじで決め普段しゃべらない社員同士和気あいあいと。

新入社員のみなさん、ようこそ!

あれ、どこにいる?新入社員!いない。

歓迎会だったのですが、都合がつかず、新入社員なしの歓迎会となりました。

当社は飲み会等自由参加です。歓迎会といえど主役が来ないってのもあります。

また、今度一緒にいければいいなー。

2023-06-06 10:09:19

コメント(0)

年末年始2022~2023

早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。

弊社では先日、忘年会が開かれました。

イタリアンの素敵なお店でした!
ビンゴ大会も開催され、たいへん盛り上がりました。私事ですが、お菓子の詰め合わせを獲得し、たいへん嬉しく思っております。



さて、ノザワ工業株式会社は、
12月29日(木)より1月3日(火)まで休業となります。
一部パトロール業務は行います。


新年は1月4日(水)より通常営業いたします。

2022年は、皆様から格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
新年も変わらぬご支援とご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。


それでは皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
 

2022-12-27 16:08:05

コメント(0)

絶賛女性社員募集中

どうもぼくです。

2回目フットサルやりました。
本当にやりました。が、証拠写真がありません。
唯一とれてた写真がありますが、建設会社がやってるフットサルに見えません。
本当にやったんです。


これが建設会社がやったフットサルの唯一の証拠写真です。


当社10月25日現在27名+@在籍しておりまして、建設会社では珍しく約3分の1の9名の方が女性社員です。
只今「女の転職」さんサイトにて絶賛社員を募集しています。

又、男性社員も募集しています。

平均年齢39.81歳、20代~60代の幅広い年齢層の方が活躍中です。
もちろん経験のある方も募集していますが、当社に入社する9割がたは建設業未経験での入社です。

ぜひ、当社で働いてみませんか?

最後に今回のフットサルは男性も参加しています。ぼくのひざも無事でした。
 

2022-10-25 17:11:55

コメント(0)

前野町置場

どうもぼくです。

当社には色々な資材、機材等を使用する会社です。
いわゆる資材置場が必要です。
その置場作りが完了致しました。

いつも通り「キングダム」に例えますと、本社が王都咸陽であるならば
いわば函谷関です。
機能的はもちろんのこと、かっこいいものを作るには自社もかっこいいものをつくらんと、
ということで、出来たのがこれだ!1、2、3☚


もうちょっとアップにすると、

倉庫の中は、

事務所もつけたよ、


構想から約1年、いろいろな方達のおかげでようやく出来ました。
いや、コンテナってかっこいいね。
強そうで、工事屋にはピッタリ。
新入社員の方も多く入社いいただき、会社全体も若返ったみたいです。
これからも他社さんがやってないような新しいことをいっぱいやりたいなと思います。

次は何をやろうか?


 

2022-09-08 16:08:00

コメント(0)

フットサルやったよ

どうもぼくです。

おひさしぶりです。元気ですか?だいぶ空いてしまいました。
忙しかったんです。七月に入社されたかたも多数いて、ブログの引継ぎもしたいと思っていましたが、また書いております。
前々からやるといっていたサッカー、ついに開催されました。
いやさ、今年Wカップやるじゃん?それに「オアアシ」見てるとやりたくなるじゃん。
やったの。室内で。フットサル。


いや、楽しくてさ。みんなにいいところみせようと思ってさ。はしゃいでたわけ。
ミニゲームする前にさ、いろいろ小技とかやったりしてさ、サッカー部オーラを出したわけ。
そしたらさ、もう結構年なのに成長痛(ひざ)が再発さ。もうさ、成長しないんだからさ、やめてよ。
「アオアシ」めっちゃみてたのにアザ出来てるしさ。ちげーのよ。そういうじゃないのよ「アオアシ」は。

次回は違う社員が書いてくれることを願い、
御後が宜しいようで。

2022-08-23 14:36:26

コメント(0)

続々シン・プロジェクト

どうもぼくです。

最近は面接にきていただくかたが多く、逆に自分の仕事について考えることが多くあります。
当社の仕事は大きく分類すると建設業ですが、サッカーユニフォームをつくったり、
キッチンカーを招致したりと多岐にわたります。
次は新たなことを模索中です。

「お仕事は何をされてますか?」と聞かれますが、具体的なことは返答が難しく、
はぐらかすこともあります。

結構暇なのかなと思われるかもしれません。

家でだらだらすることも多いです。

ただ、違うんです。家でだらだらしてると見せかけているんです。

シンプロも今こんな感じ。一気にかっこよくなってきた。



施工していただいてる会社さん、設計していただいてるかた、職人さんいろんなかたのおかげで
ついにコンテナが設置されました。
当社社員のかたが喜んでくれるといいなー。
やっぱり建築おもしろいな。自分でもいろいろ出来るようになりたいな。
仕事としてもやってみたいな。こんなことから新しい仕事をやるようになるんだと思います。

当社に面接にきていただいてる方に伝えたい。

我が日常は目まぐるしく退屈してる暇がない。

2022-05-30 16:32:36

コメント(0)

シン・プロジェクト続報

どうもぼくです。

もうすぐ某媒体で採用活動をするみたいです。
人見知りのぼくはそわそわしています。このブログを書ける逸材がきてもらえるか。
ただ、人にはゆずれないものがあります。
家族だったり、夢ややりたいことだったり。
僕にもあります。
みなさんご存じシンプロ(シンプロジェクト)です。
現在こんな感じです。
塀ができました。
いや、普通じゃね?
ここからです。
絵描こうかと。極秘で当社社員に依頼し、案をだしてもらいました。
それがこれ↓
かっこよ。
いい感じだが実際どうなるかは、出来てからのお楽しみということで。乞うご期待!
ゆずれないものってあんましないね。

 

2022-04-22 11:15:34

コメント(0)

会長引退式

どうもぼくです。

先日令和4年3月をもって50年以上ノザワ工業に在籍した会長野澤澄夫が引退しました。
二代目社長として長きにわたり東京都の水道を真面目に考えて貢献していました。

令和になってから社長が変わり新社長になってからその真面目さはだいぶ薄くなりましたが、
社員一同根っこは真摯に、真面目に東京のインフラを考え貢献していきたいと思っています。

会長はとても運がよく、おみくじはいつも大吉。
工事の際はいつも晴れの男でした。
記念にとった写真です。



え、曇りじゃね?

そうなんです。運と晴れ男の要素は会社に残していただきました。
今なら当社社員なら引くおみくじというおみくじは、大吉です。
大吉をどうしてもひきたいと思う方がいれば当社に入社してみませんか?

社員を随時募集しています。ぜひメールかお電話お待ちしております!

※当社はスピリチュアル的要素をもった会社ではありません。大吉を約束できるものでもありません。
 

2022-04-12 10:22:04

コメント(0)

シン・プロジェクト

どうもぼくです。

お久しぶりです。

皆さんお元気でしたか?最近楽しいことはありましたか?
僕の最近の流行りは何といっても「キングダム」です。
作中に武官と文官という言葉がでてきますが、当社の仕事でいうと
武官→将軍→現場でバリバリ体力で仕事をする人
文官→軍師→現場の作業指示をだしたり、計画したりする人
って感じです。
日本の武将も含め昔の将軍は治水工事や築城もしていたらしいです。
やっぱり土木とか建築っておもしろい。
いろいろやってみたい。ということで、自社のモータープールをかっこよくつくります。

第一弾!更地をいろいろ測ってみる。
次は整地をしたり、塀をたてたり、コンテナハウスを建てたり。
コンセプトはかっこいいです。

一緒にかっこいいものを作りたい人は是非当社の社員になってみませんか?
途中経過は随時UPしていきます。

マテ、次回!

僕は王毅将軍と政が好きです。
(キングダム知らない人わかりにくくてすいません。)

2022-03-07 16:35:59

コメント(0)

2022年新年あけました。

どうもぼくです。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

みなさん、雪だね!(イットのガチャピン風)

都会育ちのシティボーイの僕はちょっとの雪でもダメになる東京が豪雪地帯に比べたらと

比較されるのが許せません。

しょうがないじゃん。弱いんだから。

そんなシティーボーイに朗報です。

東京にいながら雪が降った時雪かきの仕事ができます。

そう。ノザワ工業で!



いや、、

大変だったよ。人がたりないよ。雪がとけると氷になるよ。固いよ。

一緒に雪かきしてくれる人募集!一緒に雪かきで都民の安全を守りませんか?

豪雪地帯出身の東京在住者のあなた、本場の雪かきを教えてください。

2022-01-11 12:08:29

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5